コンクールの伴奏をしてきました!
- sincerepiano2023
- 2024年10月2日
- 読了時間: 2分
学生時代の友人から連絡をいただき、
先日、小学校低学年のお子様のヴァイオリンコンクールの伴奏をしてきました!
実は…小さい子の伴奏をした経験がなく、今までは同年代の方ばかり伴奏をしてきました。
そして、コンクールということもあり、いつもと違う緊張感がありました。
本番の2週間ほど前に伴奏合わせを一度、ヴァイオリンの先生のご自宅で行い、いざ本番へ!
今回は地区本選ということで、金賞、銀賞、銅賞のみファイナルに進めるそうです。
自分自身も小さい頃からコンクールには出ておりましたが、あまり記憶には残っておらず…汗
小さい子のコンクールは初めて俯瞰でみましたが、、、
とっっても可愛かったです…♡
弾き終わりで弓を高々とあげていて、先生に言われたとおりにしているのかな〜とか、
弾き始めの位置を伴奏者に直してもらっていたりと、初々しく可愛らしかったです。
そして何より、こんなにも小さい子たちがよく頑張って演奏しているなと感心してしまいました。
コンクールでは順位が出ますが、この経験と練習の過程が順位では表せない、素晴らしいものだなと思いました。
頑張った経験こそかけがえのないものですね。
そして私が伴奏したお子さんの結果はなんと、
金賞🥇✨でした!
おめでとうございます!!
ファイナルは12月、また一緒に演奏できることとても嬉しく思います。

Comments