top of page

ドキドキ!発表会会場、抽選会①ミューザ川崎編

  • 執筆者の写真: sincerepiano2023
    sincerepiano2023
  • 2024年9月2日
  • 読了時間: 2分

更新日:2024年9月21日

サンセールピアノ教室です!

のろのろ台風の大雨が1日だけ止んだ今日。

青く晴れた、快晴の空を見ながら

昨日の抽選会のレポートを書きます!


サンセールピアノ教室は3月に、開講後初となる発表会を開催しようと思っております。


私の大学時代の声楽科の友人からお声がけいただき、合同で発表会をすることになりました^^


まずは会場をおさえなくては!と色々会場調べていくと…

ミューザ川崎の市民交流室が雰囲気と規模がちょうど良いのではないかとなりました。


抽選会当日、9月1日。日曜日ということもあり、応募も多いのではと予想はしていたものの、抽選会場の会議室に60人強?、それ以上だったのかもしれません。多くの方が抽選をしに来られていました。


そして、先着順に抽選番号を引いていきます。ドキドキ

ree

受付番号は18番。

18番目に抽選番号を引きます。


そして、結果は……

ree

うーん……!!!21番でした!

21番目に日時を選ぶ権利があるということです。


抽選会場に着いた時、はじめに市民交流室の空きがカレンダーに書かれているのですが、

候補日が3日ある中、2日とも埋まっていたのです。したがって、私たちは3月20日しか残っていませんでした。

ree

21番目で奇跡的に残っていたらいいな〜と

諦めたら試合終了の精神で少しの希望を握りしめていましたが、


抽選番号1番の方が3月20日を選ばれていたので、数分前に抱いた少しの希望とともに抽選会場を後にしました。


次は、川崎市総合自治会館ホールと横浜市のホールの抽選です。

発表会会場抽選の旅はまだまだ続きます!

 
 
 

最新記事

すべて表示
発表会会場、抽選結果③熾烈な戦いのあとは…横浜市ホール編

サンセールピアノ教室です! 季節外れの猛暑とニュースで言われている本日。 昨日の横浜市のホールの抽選結果を 発表します。 横浜市内のホールは8件、応募しました。 最大8件まで応募ができるため、枠の全てを埋めて応募しました。 中秋の名月に祈った結果は………...

 
 
 

Comments


bottom of page